
器材のセットアップ、装着と調節★
【こんなふうに役立つ】
自分でスクーバ・キットをセットアップし、全器材を調整し装着できます。

水面でBCDへの給気/排気
【こんなふうに役立つ】
水面で浮力を確保することで安全性を高められ体力の温存にもなります。

レギュレーター・クリア★
【こんなふうに役立つ】
万一、レギュレーターの中に水が入っても落ち着いて呼吸を再開できます。

レギュレーター・リカバリー★
【こんなふうに役立つ】
口から外れたレギュレーターを簡単に探せるようになります。

少し水の入ったマスクのクリア
【こんなふうに役立つ】
マスク内に入った水を水面まで戻らずに抜くことができます。

バックアップ空気源の使用
【こんなふうに役立つ】
万一、自分の空気がなくなっても、簡単に相手から空気を分けてもらえます。

潜降と圧平衡
【こんなふうに役立つ】
水圧の増加による耳の不快感などを取り除くことができます。

ハンド・シグナル
【こんなふうに役立つ】
水中でバディや他のダイバーとコミュニケーションをとることができます。

水中を泳ぐ
【こんなふうに役立つ】
水中を疲れずに泳ぐことができ、水底の生物にダメージを与えません。

ゲージの使い方と残圧チェック
【こんなふうに役立つ】
残圧計を使ってシリンダーの空気をモニターでき、空気の残量がわかります。

浮上★
【こんなふうに役立つ】
浮上する際の手順を学ぶことで、正しい方法で安全に浮上できます。

水面でBCDに給気(オーラル)
【こんなふうに役立つ】
万一、BCDの動作不良時でも水面で浮力を確保することができます。

プレダイブ・セーフティ・チェック★
【こんなふうに役立つ】
ダイビング前にバディで器材をチェックでき、安全なダイビングを促進します。

ディープ・ウォーター・エントリー★
【こんなふうに役立つ】
桟橋やボートなど水面まで距離のあるところから安全に水に入ることができます。

適正なウエイト量とウェイトのチェック★
【こんなふうに役立つ】
ウエイトの量を必要最小限に抑えることができ、体力の消耗を防ぎます。

スノーケル/レギュレーター交換★
【こんなふうに役立つ】
シリンダーの空気を節約でき、ダイビングをより長く楽しむことが可能になります。

水面を泳ぐ-正しい水面習慣
【こんなふうに役立つ】
スクーバ・キットを装着し、リラックスして安全に水面を泳ぐことができます。

ファイブ・ポイント潜降★
【こんなふうに役立つ】
5つのポイントを使って、潜降する際の手順を学び正しく潜降できます。

中性浮力★
【こんなふうに役立つ】
水中で浮きも沈みもしない無重力のような状態をつくることができます。

全部に水の入ったマスクのクリア
【こんなふうに役立つ】
マスク内に入ってきた大量の水を水面まで戻らずに抜くことができます。

マスク脱着とクリア★
【こんなふうに役立つ】
マスクが外れても落ち着いてつけ直すことができ、ダイビングを続けられます。

マスクなし呼吸
【こんなふうに役立つ】
マスクが外れてもあわてずに対処でき、ダイビングを続けられます。

エアが少なくなってきたときの対応
【こんなふうに役立つ】
万一のエア切れにも落ち着いて対応出来ます。

エア・マネージメント
【こんなふうに役立つ】
残圧計を観る癖がつき、とっさの状況でもある程度自分の残圧がわかるようになります。

こむらがえりの除去-自分とバディ
【こんなふうに役立つ】
万一水中や水面で足がつってしまっても、その場で治すことができます。

視標を使った潜降
【こんなふうに役立つ】
はしごやロープにつかまることなく、適切な速度で潜降することが出来ます。

ホバリング-30秒間★
【こんなふうに役立つ】
手や足をバタバタさせず、呼吸のコントロールだけで一定の深度を保てます。

水平に泳ぐ-トリムの調整
【こんなふうに役立つ】
水中を疲れずに泳ぐことができ、バランスの良い姿勢が取れるようになります。

バックアップ空気源の使用★
【こんなふうに役立つ】
バックアップ空気源の渡し方ともらい方が身につき、エア切れに適切に対処できます。

バックアップ空気源を使って泳ぐ/浮上する★
【こんなふうに役立つ】
バディ同士でバックアップ空気源を使ったままの移動や浮上が行えます。

コントロールされた緊急スイミングアセント★
【こんなふうに役立つ】
水中でエア切れになっても、水面まで安全にひとりで浮上できます。

バディとウェイト量とトリムの調整
【こんなふうに役立つ】
バディ同士で適切なウェイト量と位置を調整出来ます。

疲労ダイバー曳行-25m
【こんなふうに役立つ】
疲れて泳げないダイバーを岸やボートまで連れて帰ることができます。

スクーバ・キットの脱着-水面★
【こんなふうに役立つ】
水面で必要に応じてスクーバ・キットの脱着ができます。

潜降・浮上-着底しない
【こんなふうに役立つ】
傷つきやすい生物がいる環境でも中性浮力を維持したまま潜降・浮上することが出来ます。

傷つきやすい水底の上を泳ぐ
【こんなふうに役立つ】
水底の生物にダメージを与えることなく、水中を泳げます。

オーラル・インフレーションでホバリング
【こんなふうに役立つ】
BCDの給気ボタンが動作不良を起こしても、中性浮力を保てるようになります。

フリーフロー・レギュレーターからの呼吸★
【こんなふうに役立つ】
万一、レギュレーターが動作不良になっても呼吸を続けることができます。

マスクなしで泳ぐ★
【こんなふうに役立つ】
万一、水中でマスクが外れても、落ち着いて水面まで戻ることができます。

スクーバ・キットの脱着-水中★
【こんなふうに役立つ】
万一、水中でスクーバ・キットの不具合が起こっても、対処することができます。

水中でウェイトの脱着★
【こんなふうに役立つ】
万一水中でウエイトの不具合が起こっても、対処することができます。

エキジット
【こんなふうに役立つ】
桟橋やボートなど、水面から少し高いところへでも楽に上がることができます。

スキン・ダイビング★
【こんなふうに役立つ】
ダイビングの合間の遊びや、ダイビングポイントの下調べを手軽に行うことが出来ます。

パワー・インフレーター・ホースの取り外し
【こんなふうに役立つ】
万一のBCD・ドライスーツの動作不良にも対処でき、急浮上を防ぎます。

緩んだシリンダー・バンドの締め直し
【こんなふうに役立つ】
万一、水面や水中でシリンダーが緩んでも、落ちついて締め直すことが出来ます。

ウエイトの脱着-水面★
【こんなふうに役立つ】
水面で必要に応じてウェイトの脱着が出来ます。

エマージェンシー・ウェイト・ドロップ
【こんなふうに役立つ】
緊急時に水面で浮力を確保することができ、溺れを防ぎます。
(C)2003-2019 ダイビングショップ&スクール ディーポック PADI 5スター IDセンター .All rights reserved.