
ファンダイブ
-
少しずつ良くなってますよ〜
ファンダイブ三重方面昨日は浮島へ行く予定だったけど、西風が強くてクローズの為、尾鷲に変更。先週はどこも透明度が落ちてて良くなかったみたいですが、割と青くて明るくなってきてました!水温は19℃。やっと水温が落ち着いてきたせいかイソギンチャク達の白化も治ってきまし...
-
美味しいとこ
イベントツアー国内ファンダイブ7-10日は延岡に行ってきました!別府湾の朝日はとっても素晴らしい!!綺麗すぎてSAに止まってしまいました笑空気も澄んでて、天気も良くて、なんだか宇宙を身近に感じた気がします⭐︎Oさんの250本記念〜 濃厚な延岡の海をしっかり堪能...
-
第2回オータムフェス
イベントツアー国内ファンダイブ和歌山方面土日は串本入ってきました!初日は2回目となるオータムフェス。ゆる〜いフォトコンと器材モニター会とゴミ拾いがメイン。とはいえ、今年もゴミが無い笑いつも綺麗にしてくれている串本の海はゴミがありません☆2日目はただのファンダイブなのにいつもより後...
-
自然は読めません!
ファンダイブ三重方面講習昨日も方座浦へ。一昨日はビーチでそこそこ見えてたのに、昨日は透明度ダウン。。。そんなに悪くなかったけど、結構期待して入ったのでちょっと残念〜半月前の記憶を頼りにふわっと回ってみたら同じとこにハナタツやらカエルアンコウやらそのままいてくれて何...
-
レスキューの合間に笑
ファンダイブ三重方面講習今日はレスキューダイバーコースの締めくくりへ方座浦に行って来ました!前回は苦戦していたのに今回はあまりにもスムーズに出来すぎて、、、いっぱい練習したお陰でお手本を見てるようなスキルでした!!時間が余ったのでファンダイブ〜なんとも可愛い子たち...