緑な!

昨日は熱海ツアーへ。

沈船に洞窟に満喫してきました!!

雨が降り続けるコンディションでしたが、スーツを着てしまえばなんてことないのです〜

アドバンスコースのレック。

エントリー前はドキドキの様子でしたが、呼吸を整えて潜降し出したらもう安定感バッチリに☆

深度もコースもNDLもしっかり管理して沈船をゆとりを持って楽しんで上がって来る事が出来てて何よりです。

ファンチームはそこら中でそれぞれのお楽しみを満喫。

もう少し透明度が良いと良かったんですが笑

緑な感じで春が来たなと。

洞窟は雨だったので光の差し込みは少なかったけど、相変わらず幻想的で気持ち良い〜

ここ最近はドライスーツの引渡しが続いており、自分の色が落ちまくったドライとピカピカのドライと比べるとなんだか寂しくなります笑

本日はみっちりドライの学科して来客してくれる方といろんな話をしてのゆる〜い日曜日を過ごしております♪

6月末の沖縄ツアーのエアーが少なくなってきておりますのでご予約の際はお早めにお願いしまーす!!

もうすぐ、ポイント利用の幅が広がりますのでお楽しみに〜

充実の2日間

今日はのんびーりとした時間が流れております。

事務仕事のしすぎで目がおかしくなる。。。

やっぱり海に行かなきゃ笑

先日の土曜日は方座浦で、今をときめく鍵井さんのフォトセミナー☆

皆さん真剣です。

しっかりカメラのレクチャー受けて出航!

水中は色々と忙しすぎて、なーんも撮ってません笑

あっちこっち泳ぎまくってのサポート〜

皆さんいつになくシャッター押しまくり!

戻ってきたら愛のムチをいっぱい受けてのアドバイス。たまにはこういうのも良いですね♪

日曜日は超久しぶりの須江。

期間限定の内浦ビーチへ。

そして長年お世話になった旧小学校を使った、とっても素敵な施設の最後。。。

新しい施設がまもなくお披露目です!!

いっぱいいい被写体がいたのに途中でバッテリー切れ。。。

シムランスにジャパピグにカエルちゃんに、、、

唯一の写真はクロイシモチとミジンベニハゼ

時間が足りない。。。

窒素が。。。

エアーが。。。

また10月以降にトライしまーす!!

明日はプールへ行ってきます。

楽しい〜

海のブログが全く書けぬまま日々が過ぎてゆきます。。。

とりあえず今日は今日の海の事を!

明日は時間があるので、こないだの土日の事でも☆

今日は梶賀へ。

ウチもお1人様の貸し切りマンツーマン。

そして現地も僕らで貸し切り笑

のんびーり平日を陸も海も満喫してまいりました!!

透明度が良いのに浮遊物がチラホラ。

これはチャーンス!!!

あちこちを首が痛くなるほど探していたら、、、

まずはコレ

クラゲにエビが付いてるのわかるかな?

ジェリーフィッシュライダーなるもの。

砂地にはエイがチラホラ増えてきました。

でっかいオオモンちゃんもいつものようにいっぱい。今日は5匹笑

でも今日は一味違います!

可愛い白クマちゃん。

動きが可愛過ぎて動画も取っちゃいました。

そして最後はクラゲに寄り添ったフィッシュ!!

忙しい2本でした笑笑

おまけ。

月曜日に車を洗ってたらうちの看板に頭突きしてしまいこの有様。

たんこぶ出来たのはいつ以来でしょうか笑

すぐさまホームセンターに走って看板に取り付けておきました!

皆さま、頭上には気を付けましょう〜

ダイビングメッセ

今日はずっと吹上ホールに。

沢山のご来場ありがとうございました。

話に夢中になってあまりご案内出来なかった時間もありましたが、、、

気になったアイテムがありましたらいつでもご相談下さいませ。

久々の開催でしたが、いっぱい器材がまた触れるのは楽しいですね笑

あれもこれも欲しくなります☆

皆さんの鋭い質問のお陰で、普段気付かなかったことがあり、それに的確に応えてくれる各メーカーの営業さんの解答に聞き耳立てて、グルグルしてました笑笑

明日は方座浦へ行ってきまーす!!

名古屋駅

今年は、名古屋駅に行く回数が格段に増えたな〜

やっと地下街も覚えてきました笑

今日はPADIの集まりで名古屋に。

久しぶりの開催だからかな?自分にとっては割と濃ゆい内容で5時間しっかり勉強させてもらってきました。

持ち帰って精査して活かせるものは大いに活用させてもらいます!

終電いっぱいまで皆さんと飲んで今は電車の中。

寝落ちしないように気をつけなきゃ笑笑

明日は器材の展示会☆

14-19時まではしっかりご案内しますのでお時間のある方は是非吹上ホールまで!!

堀田に着くので今日はここまで〜

おやすみなさーい!!

テンション上がる〜

日曜日は井田へ行ってきました!

海の中の様子も春の気配が!

青かった海も少しずつ浮遊物が増えてきてます。

生き物たちもなんだかソワソワしてる感じ☆

Oさん撮影のヒメギンポのペア。

婚姻色ぎバッチリ出てるオスがしきりにメスの周りをグルグル回ってアピールしてました〜

ベテランさんばっかりだったので、そこら中で張り付いてのダイビング。

あっという間に時間が過ぎていきますね笑

今週もパワーを蓄える週間!

ひとしきりクルマの隅々まで清掃。

マットまで洗えるのは年に数回〜

柔軟剤し忘れたので良い匂いがしない。。。

今日は、朝からオープンウォーターダイバーコースのお申し込み!

ここのところ、お問い合わせやお申し込みが増えております。

なるべくスケジュールのご要望にお応え出来るよう努めておりますが、混み合ってくると難しくなってきますのでご検討中の方はお早めにお願いします。

なんてブログを書きながらご来店中のゲストさまの内職待ち笑

もう書く事無くなってきました。

今日も営業さんと飲みに行ってカメラの勉強してまいります!!

準備OK!

ここのところ、春を感じるようになってきましたね〜

花粉の気配が強くなってきてる。

今日は倉庫の整理整頓して車のタイヤ交換をして春の準備を☆

毎年の事だけど、いつもスタッドレスが役に立ってる気がしない。でも、いつ雪が沢山降っても良いように。。。

この労力を別に向けたいものです笑

いよいよ大詰めのHPリニューアルもゴールが見えてくると遠くなっていく、、、

もうしばらくお待ちくださいませ!

明日は井田へ行ってきまーす!!

今日も笑

今日もお店番。

色んな方とじっくりお話しをする時間があるの日々も良いですね笑

皆さんそれぞれの次の海に向けて楽しそうにお話ししてくれてとっても嬉しい限り。

次の海はいい刺激がありそうです☆

そして本日はこれ。

頂いた蛤を酒蒸しに!

今年も何度か頂くうちに徐々にサイズUPしてきました。春もすぐそこ!!

こんな美味しい蛤のアテはやっぱり日本酒でしょう。

せっかくこの子も頂いたので本日は日本酒を解禁して笑笑

たまらないひと時です。

明日は海が無くなったのでしっかりと頂く事にしよう♪

明日もお店に居ますのでお時間のある方は是非遊びにいらしてくださいませ。

メヒカリ

本日はこのツマミで晩酌。

美味いんですが(自画自賛)宮崎で頂いたのには遠く及ばず。。。

でも美味しい笑

お酒が進みます〜

なんてことも出来るぐらいこの週は海もなく割とゆったり過ごしております笑笑

今日も新調したウエットスーツの引き渡しDAY。

自分も新しいの作ろうかなぁ笑

色々と新しい器材が出てきてて欲しいのが沢山。

カタログ見るのも良し悪しですね。。。

来週の器材展示会も久々なのでとっても楽しみなんですが、物欲が沸々と湧いてきちゃうのでどーしたもんだか。

勉強したいし、

気になるし、

欲しくなっちゃうし、

深い沼にハマっていきます。

明日も、器材の相談や器材の引き渡しでお店にいまーす!

お時間ある方は遊びにいらして下さいませ。

素の瞬間

昨日は、久しぶりに定休日を定休日らしく過ごした1日でした〜

仕事らしい仕事の予定を入れていない中、まったり器材の発注作業をしてて、発注間違いの無いように、メールを確認しようと携帯見たら3分前にお客様から不在着信が。

マナーになってて気付かなかったんです。

すぐ折り返しの電話をしたら、前に居るよって笑笑

短い時間とはいえ、ぼやーっとグミ食べながら気の抜けたオーラで作業してるのを見られていたみたいでお恥ずかしい限りで、、、

油断は禁物ですね泣

先日食べた湯豆腐!

温泉の水が入ってて、それを使って火にかけるとみるみる白濁していくのです☆

ふわとろになった豆腐を専用のゴマだれとネギにつけて食べて楽しんで。

その後、お肉と野菜を入れてお腹いっぱいに。

豆乳鍋は食べた事ないけどこんな感じなのかしら?と思いつつ美味しいのでまぁいっか。

最後はこれまた頂いた明太子とうどんで〆まして。

3度も楽しめる湯豆腐セットは素晴らしいのです。

佐賀の物みたいですが、是非おすすめです♪

思い出したらまた食べたくなってきた!

今日は営業さんと飲みに行く予定。

湯豆腐のあるとこにしようかな笑