2023年

もう、来年が見えてきました〜

2023年のカレンダーが出来上がってきました。

ご来店の際に忘れてたら「カレンダー!」って言ってくださいね笑

もう残すところ2ヶ月。

11月もしっかり海に行きますのでご参加お待ちしてます。

11月はリクエストを受けれる日がなくなってしまいました。。。

ご希望に沿わない場合は、12月にリクエストをお願いします。

12月のツアー予定も更新しておきました!

皆様のご予約お待ちしております。

明日は、オープンの講習とインストラクター試験☆

試験を横目にみっちり講習してきます!!

今年に入って3組目の試験。なんかずっとIDCをしてた気分です笑笑

でも、インストラクターコースは話せば話すほど自分の基礎が固まっていく感じで、とっても勉強になります。

IDCの締めくくりも終わったので、一杯飲んで寝るかな笑

こんな所に!

昨日はIDCとファンダイブで音海に行ってきました。

泳いでいたら、ふと!?

アワサンゴ?

ツンツンしてみると笑

いやキクメイシ?

でもこんなところに居るはずないし。

とりあえず写真撮って。

やっぱりキクメイシのようで。

こんなとこにも居るんですね〜

とまぁ誰にも分かってもらえるわけでもないことで1人テンション上がっておりました。

今日は今からホントに今年最後の?ログへ

IDCの締めくくりとオープンの講習。

存分に思い残すことなく今週末に向けて!!

では行ってきまーす!

最後になるのかな

今日は、オープンの講習でログへ。

水温は21〜22℃

周りを見渡しても僕以外皆さんウエット。

ここはまだまだ夏の様です笑

1日目の方も2日目の方達もみんなお上手なので、まったり泳いで遊んできました☆

写真はないですが、アジの量がエグいです。

エントリー場所にも水底から水面までビッシリ!!

圧巻です。

今年は水が綺麗なのか越前クラゲには出会えませんでした泣

明日は梶賀に行ってきまーす♪

ぼっち

昨日は久しぶりの田子へ行ってきました!

2本ともフト根に潜ってきましたが、とにかく群れが凄〜い!!

Iさまに頂きましたが、360°どこを見渡しても魚だらけ☆

そんな私、ドライを忘れて急遽ウエットをお借りしてのダイビング。泳ぎまくったお陰か意外とウエットでも平気。

いつもとスーツもフィンも違うので水中で全く目立ちません泣

危うく違うチームに吸収されそうになった方も笑笑

今日は、一人ぼっちで越前へ。

ここ数日、人数多めだったので凄く寂しく感じますね〜

早く着き過ぎそうなのでコンビニで時間調整中笑

本日はログのスタッフさん達のインストラクターコース。

しっかり潜ってきまーす!!

北へ南へ東へ西へ

ここ最近、越前方面ばっかりでしたが、あちこち飛び回る様になってきました。

秋ですね〜

今日はログで久しぶりにイルカ。。。

随分と嫌われ者になってしまってますが、可愛い子なんですけどね笑

明日は田子でキンギョハナダイに囲まれに行ってきます☆

明後日からの石垣はあえなくキャンセルに。。。

お店でのんびりと過ごしたいとこですが、やっぱり海へ笑

ツアー予定に上げるゆとりが無いのでここでアピール!

皆様のご連絡お待ちしてまーす!!

なんて楽しい〜

毎年のお楽しみ柏島☆

いや〜

相変わらず楽しい!!

一瞬でダイビング終わっていく。。。

珍しいオッサン顔のこの子はなんか親近感

たまらない時間を満喫しております。

今回はグルメも♪

なんと言ってもマグロが美味しい〜

夢中過ぎて写真はありません笑

そして本日は初めての愛南へ。

素敵なお店です!

来てもらったら分かります!!

今、2本潜ったとこだけど、ここもとっても素敵〜

1ダイブこの子でも良いかな笑笑

サメのいるとこも潜りたかったけどとりあえずマクロ三昧

3本目は何がいるかな〜

行ってきまーす!!

飛んでる〜

いやはや時間が飛びまくってます笑

もう10月4日。

もちろん知ってます笑笑

駆け抜けるのが早すぎて目が回わる〜

毎日、zoomでのミーティングが多すぎて目がしぱしぱなのです。

本日はzoom4回とか。

でも、本当に便利な世の中になったなぁ

ちょっと使えるようになってきたので調子に乗ってます☆

自分を取り巻く環境が電子化されていくのにちょっと嬉しさも覚えながら四苦八苦。

11月のツアー予定も上げなきゃいけないのに後回しになってしまってまして。。。

今週中に更新しますので今しばらくお待ちくださいませ。

なんか最近はバラエティに富んだツアーが多いです。

明日はDEEPsp。

ここ最近何故かリクエストが多い講習です。

明日も40mへ行ってきまーす!!