至福の時

今日はのんびりと安良里へ行ってきました。

ここ最近の中で1番気持ち良いコンディション☆

全て良し!

平日の特権と言いたいとこですが、別に土日にこんなコンディションが当たってもいいのに何なんでしょうね〜

自然との遊びなので仕方ないんですが、、、

今日は久しぶりにファンダイブのみ!

普段お飾りのカメラを手にロングダイブしてきちゃいました。

この中に沢山の生き物が隠れてます!

あちこちペアでぶら下がってます。

こんな子も。

入口?出口?では足元にこんな子も。

上も下も大忙し笑笑

最後のオマケの渋滞はいらんかったかな。。。

明日はログへ行ってきまーす!!

ゆらゆら

連休はログへ行っておりました!

うねりのあるタフな海でしたが皆さん上手に乗りこなしてました〜

鷲尾は海藻のゆらゆらでいっぱいいっぱい笑

オープンにアドバンスにスペシャルティにレスキューにIDCに色んな講習だらけのバラエティにとんだ日々で色んな刺激を沢山受けて楽しい3日間☆

中でも年一ぐらいのフリーダイビングは刺激がいっぱい☆

花子さんの泳ぎはやっぱり美しい〜

フレンツェル法の練習しなくっちゃ!!

最近、カメラの調子がイマイチでして。

ゆらゆらの水面でカメラいじってたら気持ち悪いわ海水飲むわで、、、

皆さんも水面は油断禁物ですよ〜

明日は安良里に行ってきまーす!

正真正銘

堀田に移転してしばらくすると、玄関の鍵のかかりが悪くなっておりました。

鍵穴スプレーをして

業者に頼んで

パーツクリーナーをして

数々のケアをしてましたが、どうにもこうにも固くて鍵の掛かりが悪くなってきてました。

意を決して最後のチャレンジ!

元に戻せるかドキドキしながら分解洗浄!!

これでダメならもう交換してもらおうかなと。。。

でも、なんとかなるもんですね〜

悪戦苦闘しましたが、軽ーく鍵が掛かるようになりました☆

明日から気持ちよく施錠出来ます♪

今日も朝から沢山働いたので久しぶりにご褒美の満喫に行ってきまーす笑笑

水谷という名の

昨日に引き続きプールダイブ。

講習にリフレッシュにしっかり潜ってきました。

海で遊ぶのが楽しみです☆

明日は水物が無いので久々に飲みに来てます〜

学生チームのリーダーと。

意外とお酒強いのね。。。

わたくし酔ってきました笑

でも、先が楽しみです〜

周りにイタ電しながら楽しいひと時を。

明日は朝からお店に居ますのでお時間のある方は是非いらして下さいませ!!

老化

ここに来て老化が止まらない?

この1ヶ月ぐらい感じてるのがトイレが近い笑

頻尿??

そして我慢が出来ない、、、

トイレが混んでるともう限界〜

今まで感じなかった悩みが生まれます笑笑

オムツを付ける日も近いかなぁ

今日は、IDCとEFRとレスキューの学科で、1日沢山喋ったので染みる☆

明日も海は中止。。。

気を取り直してプール講習へ。

基本に立ち返ってじっくり潜ってきまーす!!

終わらない日々

わたくし、昔からTHE BLUE HEARTSの歌が好きでして。

最近、ふと思い出してからというもの、頭の中をぐるぐると歌が流れているのです。

毎日、刺激的で楽しい日々が続くお陰か、気持ちはまだ20代。けれども身体は順調に年を重ねております。

なので早くねで明日に備えます。

最近、中途半端ですみません。

おやすみなさーい!

ECHIZEN

合宿3日目無事終了。

越前には映える場所があるのです。

コンディションに恵まれての3日間。

成長していく姿を見ているとなんで考えてたら、

今日もやばそうなのて  ねます

やれやれ

はい。

またやりました。

寝落ちって直せないのかな泣

さぁ、今日も気合い入れて、、、

まずはストレッチ。

身体がカチコチ。

怪我したらダメですからね。

ストレッチしながらブログ書けば寝落ちしないかも☆

では、オープンの2日目。

今日もしっかり浸かってまいります!!

思うようには、、、

今朝、海に向かってる時。

ふと、昨日ブログなに書いたっけ?

サイトを開けたら

あら、まっさら笑

途中どころか1番最初の画面で止まってる

寝落ちもここまでくるとあっぱれです〜

昨日の海は良し。

今日の海はちょいとニゴニゴウネウネしてましたが、目的はガンガゼの駆除。

皆さん夢中でハンマー振り下ろしてました。

写真はありませんがあんなに密なガンガゼ達を見ると思うところがありますし、こんな状況になってしまってる自然を考えると。。。

何が正しい選択かは分かりませんが、とりあえず今の自分達に出来ることを。

海岸のゴミ拾いもやってると、世の中の注目度が上がってるプラスチックゴミについても考えさせられます。海岸の清掃を意識的にするようになって25年。減るどころか増えてる気もするし変わらない気もします。ゴミ拾いはキリのない作業でして。注目度が上がってることを認識しつつも、現場では何も変化を感じません。

遠目では綺麗に見える海岸も近づくとゴミだらけ。そのほとんどがプラスチックゴミ。

いつか、この活動が身を結ぶと信じて、、、

明日は朝から学科をやっております。

是非遊びにいらして下さいませ。

ただいま!

昨日!沖縄より戻ってまいりました〜

11号に翻弄された日々でしたが、皆さまのお陰で後半は楽しく終われました☆

今日は早速、梶賀へ。

こっちはこっちで落ち着く海です笑

いつも通りのフィッシュ達に癒されてアドバンスにファンダイブにリフレッシュにまったり潜ってきました。

明日はログへ行ってきまーす!!