祝100本!

8月が始まったと思ったらもう終わりが見えてきてしまいまして。。。

毎年のことながら怒涛のように1日が過ぎ去っていきますね〜

お泊まりツアーの時にはクワガタも飛んできます。

すごくほっこりさせられます。

時に陸上からも監督。

仙人みたいだったって笑笑

どう見ても姿勢が悪い泣

わたくし、本日の雲見ダイブで8月のダイブ本数が100本を迎えました笑

まだまだ潜ります!

久々すぎる投稿は自分のことばっかり笑

ご心配をお掛けしておりますが、元気に潜ってまーす!!

明日は越前へ行ってきまーす

良いですよ〜

好調な海が続いております☆

各地の大雨で行き先がコロコロ変わっていますが海は良い感じ。

人気のタツとの出会い確率は半々ぐらい

相変わらず擬態が上手いです〜

コケギンポも暑いのかなぁ笑

全身出てる子もちょくちょく見かけます

体験ダイブにオープンウォーターダイバーコースにアドバンスコースに続々と認定も続いております。

8月の20.21日とわずかではありますが空きが出ました。ご検討中の方はお早めにお願いします。

明日からも引き続き越前へ。

しっかり潜り込んできまーす!!

行くも地獄、帰るも地獄?

皆さまも報道でご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、福井県の越前方面の道が大変なことになっております。

先週金曜日。

いつものように越前に向かっていて、敦賀インターを降りると全く動かない大渋滞。。。

とりあえず、なんとかなったものの、精神的に大変な1日でした。

1日も早い復旧を願いつつ、ツアー先をなんとかせねばと。

伊豆に行ったり、若狭へ行ったりと、現地サービスさんの突然の対応に感謝しつつ、皆さまのご理解を得ながら、なんとかツアー催行出来ております。

太平洋側は微妙に痺れる水温笑

でも、久しぶりにカラフルなフィッシュ達にテンション上げつつ、、、

季節外れのアオリイカ達の産卵に感動しつつ♪

改めて日本海側の気持ち良さを実感いたしまして、明日は方座浦へ。

ここ最近、ちょいちょい写真撮ってるけど取り込んでないので笑笑

また時間できたら載せてきまーす!!

ついには

ここの所、週間報告になってしまっております泣

ずっとずっと良い海が続いているんですよ〜

そして元気いっぱいに生きております!!

今日はここ

串本にて。束の間の休息?

のんびりと平日お泊まりツアーに来ております。

しっかり潜って。いっぱい食べて、いっぱい飲んで、いつもの寝落ちをして笑笑

赤鯱の春名さんにみっちりガイドして頂く贅沢な時間を満喫!

ワクワクする被写体が沢山いて忙しい〜

ここ最近はというと、体験・オープン・アドバンス・レスキュー・スペシャルティと各コースが入り乱れての刺激いっぱいの日々。

1週間の短い間でしたが、未来の業界を元気にしてくれそうな、生き物大好き研修生にサポートしてもらいながら毎日楽しんでおりました〜

たまーに話題のこんな子出たり

こういうの見つけてやたらテンションあがったり

とまぁ、あっという間に7月が終わって8月に。。。

8月も飛ぶように過ぎてしまうんだろうな。。。

9月のツアースケジュールもほぼ決まってるのでお店に戻ったらアップしておきます。きっと笑

では明日も思いっきり楽しんできまーす☆