肉に響く

日に日に寒くなっていきますね〜

昨日は寒波に備えてタイヤ交換

去年は全くの雪降らずで意味をなさない冬タイヤだったけど今年は活躍出来そうかな〜

活躍する日はないに越した事ないけど。

今日は倉庫のバージョンアップをする為に倉庫整理と事務仕事

既に身体中の筋肉達が悲鳴を上げております

最近まったく身体を使ってないせいか、歳のせいか分からないけど、どんどんパワー不足を感じます泣

今年はコロナに翻弄されつつの大変な一年でしたね。。。

もう随分とこの環境にも慣れました

皆様のお陰でこんな状況でも楽しい一年になりました。来年も楽しく安全で快適なダイビングが出来るよう努めていきますのでよろしくお願いします!!

それでは皆様、良いお年を〜

潜り納め

海は26日に串本で2020年の潜り納めとなりました!

相変わらず海の中は賑やかでアイドルばっかり!!

2本とも赤鯱社長のガイドで贅沢な締めくくりとなりました☆

自分的にはこのマダラハナダイが良かった〜

そして27日はプールで素潜り納め。

浮上の気持ちよさは格別ですよ

今日はセントレアにお迎えついでに久々の辰巳さんでアナゴ丼。

美味すぎて2人で3人前食べてお腹いっぱい。

そして今日も5人以内で忘年会

このまま静かに年の瀬を迎えられると良いなぁ。

一度あることは、、、

一度あることはニ度あります!

昨日は平沢でドライSP講習

最初は限定で水ならではの360°使ってグルグル回りながら〜

逆さまのU様を何度見たことか笑笑

吸収力の素晴らしいU様は着実にコツを掴んで終わる頃にはバッチリドライを着こなしてました

初カメラもいい感じで中層でいっぱい写真を撮って遊べるまでに!

鷲尾ショットも沢山撮ってもらっちゃいました

そんなどメインの講習の2本目!!

ワタクシまたやってしまいました笑

二度目の全没。

またファスナー全開〜

流石に寒いかなと思いましたが、ここの所ハマってるインナーのお陰で意外と寒くないし不快感もない!

とはいえ上がってきて脱いだら寒いのなんの、、、

二度あることは三度あるっていうのでしばらくは予備の着替えを持っていこ。。。

そして本日はここ

レゴランド・ジャパンさんでEFRと酸素の使い方講習に

初めてお邪魔しましたが、細部までレゴブロックと遊び心があるのにビックリ。

講習の合間に水族館を案内して頂き、今度改めて遊びに来たくなりました☆

ちなみに写真の子も全部レゴブロックで作られてました。一体何個使ってあるのかしら笑

明日・明後日はお店に居ますので是非遊びにいらして下さいませ〜

むむむ

なんか、いざブログを書こうとするとお店の事やら海の事やら沢山あり過ぎてまとまらなくなってます笑

でも、せっかくだから海の事から〜

先週は仲良しショップさん達とリフレッシュダイブへ!

最近ハマってるiPhoneでヒョウモンダコ。

ライトさえ当てれば模様も綺麗に撮れます!

人気のフィッシュ達も沢山居てコンディションも良いのでなんかもったいないダイビングでした!!

とはいえ昨日も引き続き良いコンディションでオープンにアドバンスにファンダイブに楽しんで頂けたのではないかと。

ウチのお店番の子が間違えて女性用のドライを笑笑

自分で用意したのだから自業自得

細身男子なのでなんら違和感なく着こなしてましたが、自然と内股になってるのが笑えました

夜は沖縄より届いたソバセット!

僕の撮り方が悪いせいで何とも見栄えが悪いですがめっちゃ美味しく、久々に沖縄を感じると事が出来て幸せでした☆

明日は平沢に行ってきまーす!!

お知らせ

痺れる寒さが続きますね。。。

早く暖かくならないかな〜

今現在、HPのリニューアル中です。

前段階でサーバー移管をしています。

検索エンジンで「ディーポック」を検索していただく分にはいつも通りのページが表示されますが、ブックマークして頂いてる方が開くと、、、

昨日からこんな表示になってしまいます。

もうすぐ治るはずなのですが、いつもHPやブログを見て頂いてる方には戸惑う表示が出てしまっています。

恐れ入りますが、検索エンジンからディーポックのページに入っていただくか、https・・・

の「S」をとって「http・・・」として頂くといつも通りのHPが見られるようになります。

取り急ぎのお知らせでした!

来春を目標にリニューアルしております。

新HPに向けてご要望やご意見等ありましたら何かアドバイスをよろしくお願いします!!

明日は須江ツアーの予定でしたが、無理そうなので中止です。。。お店に居ますので是非遊びにいらして下さいませ〜

カニ!

今年も竹野カニツアーに行ってきました!

思う存分カニを堪能!!

堪能しすぎたO様は、、、

こんなんなってました笑笑

心なしかカニも酔ってますね〜

海は寒波の前だってのでギリギリ潜れて何より。

水温はまだ16〜17℃くらいで着込みすぎて暑いくらい、、、

短めの潜水時間になるかと思いきやみんなそれぞれ這いつくばってライト照らしてカメラ使って何やら夢中〜

タツにも会えて楽しく夢中なダイビングでしたよ

夜はビュービュー吹き荒れて、THE日本海って感じ

帰りは城崎温泉でのんびり〜

また来年も楽しみです☆

はてさて、ここに来て一気に冬モード。

皆さま、暖かグッズのご用意を!

適切なインナー使って快適に潜れますよ!!

再び!

昨日も熱海へ行ってきました〜

今度はメンズで笑

中々バランス良くはなりませんね泣

相変わらずハナダイはムレムレしてました!iPhoneで撮ると深場は流石にライトが無いと色褪せますね。

沈船から戻ったら事件が!!

R様のお昼が無惨な姿に。。。

カラスに襲われたようです。

かまぼこと七味と器だけ残して。

麺と粉末ダシと揚げは巣で食べてるのかしら。

カラスも粉末ダシを持っていくところを見ると味は必要なんだなぁ〜

という事で、海に行く前にはお昼ご飯は隠しておきましょう!

そして、テキパキ系チームだったのでいつものペースでしたが16時過ぎにはお店に帰ってくるという超早帰りツアーでした笑笑

求む〜

男子ゲスト大募集!笑

昨日、一昨日のツアーの女性率は、、、

9割!!

今年全体でみても女性の方が多い気がする〜

12月のツアーのお申し込みも圧倒的に女性が多いかなぁ

という事で、パワー不足なんです!

こんなん聞いたら申し込みにくいですかね?笑

でも、海は引き続き絶好調ですよ!!

昨日の熱海は透明度良すぎてニンマリです。

気持ちよかったなぁ〜

写真が無くてすみません。。。

帰りに寄って食べたまご茶漬けです笑

明後日も熱海予定なのでカメラ持って入りまーす笑

シパシパしてきた〜

今日は腰を据えてのツアー予定更新!

遅くなりましたが1月のツアー予定を更新しました。

PCアレルギーなのかしら

画面見出すと目がおかしくなります笑笑

少しずつですが、写真を大きくする努力を試みます!

今まで画質を落としに落としてたので。

しばらくサイズをいろいと変えながら試していくので見にくくなってしまったら教えて下さいませ

ひとサイズ落とした海の写真もおひとつ。TG4って凄いですね。どノーマルで撮ってこれですからね。

最近、カメラの相談を受けているうちにメラメラと撮影意欲が湧いてきたのでこれからは隙あらば一眼を持っていこうかと密かに計画中〜笑

持ってきても構わないぞ!って方は教えてくださいね⭐︎

予定は未定

今日は朝からアドバンスの学科で仮想石垣島ダイブ笑

石垣島のお話をしてたら9月を思い出して、、、

楽しかったなぁ

また早く行きたくなってしまった〜

午後はプールでドライスーツの練習とカメラの調整に。

予定では2時間ビッチリ潜り込む予定が色々してたら30分ぐらいしか潜れませんでした泣

こんなはずじゃ無かったのに〜

とはいえ目的は達成出来たみたいでご納得頂けてよかった。。。

なかなか予定通りには行きませんね笑笑

明日こそはツアー予定更新予定です!

なかなかじっくりPCに向き合う時間がなくて遅くなってすみません

今日は一日中喋りっぱなしだったのでボチボチとシュワシュワしたいと思います