早いもので

28日の潜り納めは平沢へ

写真はありません笑笑

中性浮力、カメラ、ドライ、フロートにそれぞれの課題を持ってのダイビング。

日頃から課題に取り組む方をサポートするから自分もスキル維持が出来てるんだなぁと改めて実感する1日でした〜

2019年もあっという間に駆け抜けた感じで思い出を振り返っても随分昔に感じることやつい先日の事に感じることなど様々。写真を見てると懐かしく楽しい思い出ばかり☆

私事ですが、実は前厄というものだったみたいですが特に何もなく平凡に過ごせた気がします。

最近では少し落ち着きというものを覚えたまる共々2020 年もよろしくお願いしまーす!!

皆さま良いお年を〜

日々ハマグリ

今日は朝から健康診断へ。

名古屋市は40歳を超えると無料で受けられるのです。なんだか複雑な気分。。。

昨日の夜から飲まず食わずで血を抜いて、マルの爪を切ってもらって落ち着いたところでお昼ご飯☆

頂いた大粒ハマグリを贅沢に使っちゃいました。

ちなみに昨日はハマグリラーメン、一昨日はハマグリの酒蒸しとハマグリ尽くしの3日間。

空腹に染み渡りました〜

明日は今年ラストダイブ!

楽しんできまーす!!

ヒットマン

先日、串本に行ってきました!

串本に向かってる時に「ガンッ」って大きな音がしたと思ったら

こんな強烈なのは初めてでちょいとビックリ。。。

なんか悲しいスタートでしたが海の方は絶好調でお目当てのクリスマスツリー

色々と人気者たちにも会えてなりでしたが、自分はこの子に会えたことが何より

串本でこんなに大きい子に会ったのは初めて!

しかし、いつ見ても厳ついですね笑笑

今年の海のツアーも28日でラスト。

それまで、お店の片付けに没頭しまーす!!

幸せの毎日

今週は学科や皆様の沢山のご来店で毎日楽しく生きております☆

日頃からいつも沢山の差し入れありがとうございます!お陰様でいつも大好きなお菓子に囲まれて幸せです笑笑

随分消費してしまいましたが、昨日今日と特に沢山いただいたのでたまには笑笑

来週も割とお店に居ますので手ぶらで遊びに来てくださいませ〜

一緒にいただきましょ!!

ジャコウネコの◯◯から採れるコーヒーもあります笑ご興味ある方はトライしてみて下さい!

残すところ今年のツアーも21日と28日。

海も絶好調なので潜り足りない方は是非行きましょう〜

今度こそ笑

昨日は大瀬崎へ。

今回は海っぽいブログを!

出発前はなんだか深海魚の話題が出て嫌なプレッシャーを感じながらのツアー。

ユキフリソデウオやらリュウグウノツカイやら。。。

最初に言います!

見れてません泣

皆さま!狙うならナイトですよ〜!!

でも、透明度は良いし暖かいし気持ちの良い海でしたよ。

エスカブンブン振り回しながら歩く姿も可愛いし

一本に4匹固まってる子にもテンション上がるし(写真は3匹)

他にもアイドルクラスの生き物いっぱいで楽しい時間を満喫

久々にいっぱい写真撮ったな〜笑

帰りは海鮮食べてお腹も満たして帰ってきました!

しばらくオープンの講習やステップアップの講習も続きますので復習したい方は是非ご一緒にどうぞ

どこの海もいい感じみたいなので、お時間ある方は是非潜りに行きましょ〜!!

またもや

本日は獅子浜へ。

オープンとエンリッチとファンダイブと混合チームで遊んできました〜

安定の良いコンディションでしたが、またもや写真無し笑

※くれぐれも。。。虐待では有りません

写真がないのでまるに頼りました☆

最近、ポテチの袋に頭を突っ込んで固まるシーンがお好きなようで笑笑

動画もありますが載せれないので写真だけ。

どんなけ声をかけても、つついても反応無し。ピクリとも動きませぬ。

残り香を堪能してるかなぁ。。。

不思議な子です〜

タプタプと

わたくしダイビングを始めて22年になりますが、ドライスーツの全没を初体験しまして笑笑

水に入った瞬間全身に染み渡る冷たい海水。

あ、終わったなと。

泳ぎだすと、どんどんスーツ内の水が増えてきて、段々動けなくなってきて、、、

しぇるドライだから水の入る許容量も多いせいか後半はほぼ動けず〜

水面に上がって、BCに空気をパンパンに入れても浮力が足りない。

水って改めて重いなぁと。

今日は、ベテランの方ばかりで頼りになるスタッフも多かったので助かりました〜

という事で!今日は1ダイブでみんなを陸からお見送り笑

で冷えきった後の鯛しゃぶはいつにも増して格別でした〜

皆さま、ご飯に卵にありがとうございました!!

黒烏龍茶

今日は第一希望の安良里へ。

海の中は人気者でいっぱい!

どこを回ろうか悩むほど〜

ガイドに優しい海でした笑笑

そして、クリスマス気分やら正月気分にさせてくれる作り込みになってて年末だなーと。

帰りはお初のお食事処へ。

盛り盛りの天丼で美味しい!

すぐにコンビニ寄って黒烏龍茶を流し込み。

久々に油に負けた感が。

明日は、今年最後のグルメツアー。

胃薬いるなこりゃ笑

素敵な天気

今日はオープンの講習へ。

なんか良い感じのコンディション。

ここ最近、コンディションに恵まれすぎてて幸せです〜

そして平日ダイブの平和感を噛みしめながら連日のOGU飲みです〜

でも、今日はもうすぐお店に戻ってからのお仕事!笑笑

深夜のお申し込み。

酔っ払いでもお相手して頂けるなんて。

先約ありだったので仕方ないけどありがたいお話です☆

明日はのんびりお店番しておりまーす!!

ノーフォト続きで、、、

先日の串本は人気の被写体一杯でゲスト様に写真をたくさん取ってもらってさあ写真を転送しようと思ったらたくさん撮りすぎて電池切れ笑笑

帰ってきて充電する元気はなく〜

引き続き昨日は忘年会でした!

沢山の方にお越し頂き、話に夢中?飲みに夢中で1枚も写真がないという。。。

沢山の協賛も頂いたお陰で景品も充実しました⭐︎

ご協力頂きましたメーカー様、現地サービス様には感謝です!!

今日はじっくり身体を休めながらのお店番でございました〜