みっちり座学!

今日はフォトSPの学科講習。

海での撮影のチャンスショットをしっかり収めるべく基本的のおさらいから応用を☆

次の海が楽しみですね!!

僕も久々に一眼を持って行こうかな〜

皆さま、いつもの差し入れやお土産ありがとうございます!!

いつも頂いたものはみんなで美味しく頂いておりますが、写真を撮る前に食べてしまうので今日はその前にパチリ笑笑

鷲尾はお菓子とお酒が好きなのでいつも幸せいっぱいでございます〜

そろそろ

今日はネジリンボウのリクエストで安良里へ。

かわいいサイズのネジやヒレナガがヒレ全開でいい感じでした〜

ボチボチ陸上が冷えてきたのでドライを用意しようかなと笑笑

気になる生き物いっぱい居ましたが、自分的にはこの子!

ホタテツノハゼ属なんちゃらかんちゃら〜

全然近寄っても逃げないのでみんなでしっかり観察。

こないだまで行く海に悩んでましたが、しばらく平和な海が続きそうです☆

明日は夕方から学科ですがそれまではポヤーっとしてますので遊びに来てくださいませ〜

匂う〜

手が臭い!

なんでかって、伊勢海老食べたからですよ〜

伊勢海老はめちゃくちゃ美味しいんですが、後が大変なんです笑

ファンダイブチームのYさんのめでたい100本記念!!

伊勢海老も2本ペロリ。(アニキの分です笑)

講習チームにも最高のご褒美でしたね〜

本日も美味しい伊勢海老に焼きそばに沢山頂いてきました!

次は11月2日。

楽しみ楽しみ☆

記録更新中??

この時期にウエットで潜ってるのってもうかれこれ15.6年ぶりな気がします笑笑

当然明日もウエットで〜

今日は珍しくファンダイブのみのチームで方座浦へ。

2本目は、突っ込まれたのでお飾りのカメラを使う事に笑笑

この子はなんとも泳ぎ方が可愛いんですよね。

一回シャッターを押したら最後、カメラモードになってしまうじゃ無いですか!

エグい位置に居たので手を伸ばして適当ショット。

今のカメラは凄いですね。

なんとかなるもんです。

明日は伊勢エビDAY!

コースも盛り沢山なのでちょっと帰りが遅いかもかも。

お店は菊池さんが居ますので遊びに来てやって下さいませ〜

屋久島3、4日目

3日目。ラストダイブDAY。。。

いつもながら楽しい時間はあっという間ですね。

Oさんから頂いたハナゴンベ☆

ダイビング中の9割はファインダー覗いてました笑笑

なんかしてますが全く記憶なし〜

最近の海の中の記憶が陸に上がってくると無いんですよね。

寝て起きて、「さっきの夢なんだっけ?」にすごく似てます。。。

悲しい。。。

たまには鷲尾のとった写真も〜

そろそろTG4を卒業しようかなぁ。

なんか良くわかんかったけどパイナップル系の可愛らしいペア。

ツムブリの群れに巻かれてちょっと幸せ。

やっぱ一眼レフ持ってこれば良かったなぁ

今日は名古屋に戻るのみ。

大変お世話になったエバーブルー屋久島の皆様ありがとうございました!!

屋久島2日目

初日は島内観光。

朝も昼もしっかり栄養補給したので白谷雲水峡でウォーキング。

僕は車で待機してましたが笑笑

2日目の今日は一年ぶりの屋久島ダイブ。

マクロ生物たっぷり。

魚群にも会えて屋久島の海の素晴らしさを改めて感じましたー

陸上でも変わったの居ました。

陸も海も楽しいですね☆

明日はもうラストダイブ。

明日に備えてラグビー観ながらたっぷり宴会しまーす!

透明度2倍以上!!

今日も方座浦へ。

昨日から劇的に回復!笑

4mは見えてたかな。

こんなにくっきりと〜

余裕でミッションコンプリート!

色々と遊んできました☆

明日は明後日からの屋久島ツアーに備えて準備をしてますのでお時間ある方は是非遊びに来て下さいませ〜

今日もバスクリン笑

今年は何度目でしょうかね〜

本日もバスクリンの中を泳いできました!

オープンの講習でコレは酷かと思いきや意外に皆さん見えないなりに楽しんで頂けてるよう。これから最初はここからスタートすると良いのかも笑笑

こんな海だとやっと目に飛び込んでくる第1発見のキタマクラにも感動を覚えます☆

明日はオープンの2日目また冒険を楽しんできまーす!!

お知らせ

今日はオープン・ウォーター・ダイバー・コースのプール講習。

着々と進んでおります。

浮力コントロールもバッチリ〜

ふわふわ上手にコントロールしてますね。

今日の1番の驚きは、お出かけ前にお店の外に出るとセミが鳴いてる!!

秋だと思ってたらまだ夏だったんですね笑


明日の夜から予定してた柏島ツアーは泣く泣く中止に。

そして12日は雨風強そうなので店舗はお休みとさせて頂きます。

揃いました笑

皆様にご協力いただきましたハーゲンダッツキャンペーン。

何味食べよかな〜

最近サボり気味のブログはなんともリズムが取れずに未だタイミングが笑

昨日はオープン・ウォーター・ダイバー・コースの学科をしてました。

予定が合わずお断りする形になってしまってましたが、少し講習やツアーが落ち着いてきたのでお知り合いで始めたい方がいらっしゃいましたらこの機会に是非ご紹介下さいませ〜

一昨日は尾鷲でオープンにアドバンスにSPにファンダイブに盛りだくさん☆濁りは気になりましたが天気が良く水温も高いので気持ちよかったですよ〜

まだまだウエットシーズンが長い今期。鷲尾も未だにウエットで余裕です笑

明日はコンディションの上がった梶賀に行ってきます!!

お店のオープンは海から帰ってからになります。。。