イベント×イベント

昨日はウニ。

去年の成果を確認しつつ今年も参加してきました!水温もまだ27℃とあたたか〜

そして今日はお祭りイベントに。

モニター会もあって器材を借りると屋台の金券を貰えるという画期的な流れ。

当然みんな器材を借りて、美味しいもの頂いてきました〜

400円!

今日は久々に獅子浜へ。

道中ゲスト様が、こんなものを発見!

コーヒー好きのわたくし。

これは飲んでみるしかないと

迷うことなく買ってしまいました笑

気になる方は是非〜

まったくもって忘れてましたが、マルが1歳になってました。昨日。

皆様に沢山可愛がってもらって良い子に育ってます〜

これからも沢山の愛を!!

涼しくなってきたので空いてる時は、また海に一緒に遊びに連れてきますので☆

サボってましたね

ここ数日、ブログをサボり気味になってしまってました。。。

サボってるつもりはないんですが、書いててアップする時に0時を過ぎてしまうんです。

日付けが変わってしまうと、次の日のブログを書くと何でか写真がおかしくなるので0時前に書きたいんですけどなかなか間に合わず〜

と昨日書いていたんです笑

ダグムスさんでオーバーホールのお勉強。

何回見てもプロフェッショナルな無駄のない手つきに感動です。

なんて書いてたら結果、また一日ズレるという。。。

最近は陸上監督が増えておりまして、本日もプールを外から見学中

客観的に見るのはとっても良い再確認になると改めて実感しております。

自分もプロフェッショナルとして更にダイビングに磨きがかかるよう日々精進ですね。

北へ南へ、、、そしてハンマー

昨日は南越前へ、今日は安良里へと行ってきました〜

共に群れがいい感じでいい季節が来たなってしみじみ感じました〜

そしてそして、三輪さんのアドバンス講習チームはハンマーヘッドシャークに出会ってしまうという運の良さ。

鷲尾のジュニアオープンチームは、そんな事が起きてるなんて知らないまま、いつもの子と戯れてました〜

ふと何気無く見上げたら居るはずもないトコにハンマーがいるなんて〜

まだまだ続きます!

昨日、今日とオープン・ウォーター・ダイバー・コースのプール講習。

しばらくオープンの講習が続きます!

こんなのを頂いたので、、、

お店にあるブラックライトを使うしかないでしょう!

なんだか美味しそうに感じません笑

明日は南越前に行ってきます!

お店は戻ってからの営業になります。

ありがとうございございました!!

本日、名古屋に戻って参りました!

お世話になった方々、ご参加頂いた皆様、お陰様で毎日楽しく濃ゆく充実した日々になりました!!

ちゃんとお目当てのお店も行って来ました☆

ちゃんと観光もして。

ちょいとハメも外します笑

いつもながら台風の心配もありますが、ドキドキしながら今年も乗り切れました!!

明日から通常運転。

久しぶりにプール講習へ。

14-18時まで閉めてます。。。

久米島スタート!

昨日から久米島入りして初日は島内観光!

賑やかメンバーでワイワイと千鳥さんが用意してくれてたミッションをこなしながら遊んでました笑笑

いよいよ今日は久米島ダイブ。

マンタにも会えて大満足☆

グルグルとロングに楽しませてくれました〜

そして今日も宴会です笑笑

毎日楽しい時間が異常に長いので腹筋崩壊しそうです〜

いよいよ明日はダイビング最終日!

そして楽しみにしてたやん小。笑

思い残すことなく楽しんできまーす!!

めでたし

今日で慶良間ダイブ無事終了。

今回は、Yさんの300、Nさんの100、Hさんの400ダイブ記念!

シャンパンで乾杯〜

眞部さんからの粋な計らい。

ホントはね船の上の写真が欲しいトコでしたが、今日はちょっとゆらゆらしてたので。。。

これで沖縄ツアーも折り返し地点に。

沖縄に来る前にみんなに「焼けたね〜」「そんなに黒くなってどうすんのって」言われてましが、本物は違いますの。。。

前半の慶良間は天候にも恵まれ少しは黒くなったはず。

明日は久米島に移動しまーす!!

刹那

相変わらず絶好調の慶良間。

あっという間に3日目のダイビングも終わってしまいました。。。

楽しい時間はあっという間に過ぎていきますね〜

今日からはメンバーチェンジでリスタート。

なんだか後半の予報も良い感じになってきてるので今日も楽しく飲んでおります笑笑

9-17

昨日から沖縄ツアーに来ております☆

昨日は朝7時に乾杯してから飲みっぱなし。笑

40も超えたのに何やってるんでしょうね〜

でもこんな美味しい馬肉に出会ったら仕方なしですね。。。

今日は慶良間初日。

26名と人数が多いので2隻で。

ドローンがないと収まりきりませんね〜

反りすぎて背筋千切れそうでしたわ。

なんだか下の方でザワザワしてる16号の卵も気になるとこですが、、、明日も慶良間。とりあえず今を楽しんできまーす!!

ということで本日も長い夜が始まりまーす笑笑