お久しぶりにこうきです
昨日今日で後輩達のオープンに付き添いに行ってきました
荒波で、透明度の悪い中でも、バディ同士手を取り合い、乗り越えて無事に終わることができました!
これからどんどん楽しんでいってほしいです!
お久しぶりにこうきです
昨日今日で後輩達のオープンに付き添いに行ってきました
荒波で、透明度の悪い中でも、バディ同士手を取り合い、乗り越えて無事に終わることができました!
これからどんどん楽しんでいってほしいです!
本日は南越前でダイビング!
透明度上がってるー!
とうとう越前ブルーがきたのか、って感じです!
本日体験ダイビングのお二人様!
とっても上手に潜れていました!
OWDチームは泊まりで明日もダイビング!
頑張ってきてねー!
明日はプール講習開催のため、16時オープンです。
お店のカウンターの内側、壁面が今こんな感じです。
スペースが広すぎて今はお魚マグネットが乱舞していますが、今後何かしらの展開をしていきたいと考えています。これからはカウンターに座りログ付けが済んだらドリンク片手に「次はどこ行く?」なんて相談をその日のツアーで仲良くなったダイバー仲間とすることが出来るのです。もちろんしないならしないでもいいのです。それは自由です。今は更新したばかりの11月のツアースケジュールをスタッフ小林が貼り変えています。「マグネット全然足らないです」…すみません…
というわけで11月のツアー予定表更新しました。
http://d-poc.jp/dive-tour/tour-schedule.html
明日はツアー開催のため海から戻り次第オープンとなります。
今日は越前に。
まだ台風の影響がやや残る感じでした〜
はやく綺麗にならないかしら(笑)
お腹もいっぱい。
さあ帰ろ〜
本日は越前ログでダイビング!
台風のうねり残り気味…
そこそこハードモードな海でしたが、ガッツリ3ダイブ楽しんでいただきました!
定番のコケギンポ!
コケギンポかな?トウシマコケギンポかな?審議中です。
背びれがきれいなアナハゼ!
目の上の黒い奴、寄生虫!っぽい!審議中です。
ヒメギンポ、かわいいやつです。
タツノオトシゴもいましたが、うねりがすごくて撮れなーい!
今日はミナミハコフグ撃沈…次回はいるといいな~
もうすぐ雲見ツアーが帰ってきます。
どんなブログでしょうか?お楽しみに~
お久しぶりです!菊池です!
最近講習が多かったので、久しぶりに遊んできました♪
豪華なご飯と…
ビーチで花火ー!
Oさんを探せ!
もちろん海も最高ー!!
2日間遊びまくりました!
また行きたいなー
明日は越前です♪
本日は越前ログでダイビング!
豪雨で積もった泥も台風で少し減ってきました~
これから透明度もぐんぐん上昇していくことでしょう!
本日は日本海でのダイビングが初めてという方が3名も!
渋い日本海を楽しんでいただけたでしょうか?
季節来遊漁のミナミハコフグも出てきました!
アオリイカも増えてきたし、卵だったスズメダイも孵って幼魚でいっぱい!
盛り上がってきましたよ~
明日は定休日です。
明後日は通常通り営業しつつ窒素抜いてます。
本日は南越前でダイビング!
透明度上がってますよー!
でも水温はちょっとダウン。人によってはウェットのインナーがいるかな?
本日ダイバー認定のHさん!
次回のツアーもよろしくお願いしますねー!
水中スクーターSPのチームは南越前の海の中を疾走してきたようです!
リフレッシュ、ファンチームもアオリイカやウミウシ、小さくてかわいいハオコゼを見て癒されてきましたよ〜
明日は越前ログツアー!
お店は通常通り営業しています。
本日は冠島~の、予定が海況悪く中止に…
なんか去年もこんなんだったような…
というわけで代わりに方座浦へ!
クダゴンベのペアやウミウシ見つつ、ハコフグ?ミナミハコフグ?も発見。
ログブック映えするのでミナミハコフグに決定。
帰りはミルクランドでソフトクリーム~からの渋滞!ぷんすか
明日は南越前ツアー!もう渋滞はお腹いっぱい。
お店は通常通り営業しています。
昨日は越前の予定でしたが大瀬崎に変更して潜ってきました!
ファンチームは、最近大瀬崎で出没情報のちょくちょくあるハンマーヘッドシャークを探しに!
!!!いませんでした!!!
ハンマー探しの副産物でカエルアンコウ発見!
記念に2ショット!
OWDチームは無事認定!
今後もたくさん潜りに行きましょー!