湯たんぽ

お久しぶりです!菊池です
最近寒くなってきましたね…
私は冬が大嫌いなのでこれからの時期憂鬱で仕方ないのですが、
寒くてちょっと幸せなこともあります。
こいつです。
fc2blog_20161128122515610.jpg
この時期は毎日猫が一緒に寝てくれます。
ふわふわであったかくて生きてる湯たんぽみたいです。
しかも朝起こしてくれるのでアラーム付きです!
猫って便利ですね!
fc2blog_201611281228576b3.jpg

須江でファンダイビング!

本日は須江でダイビング!
今日は期間限定ポイントの「内浦ビーチ」でのダイビングだけを予定していましたが、ボートポイントにレア生物がいるとの情報を得て、急遽1ボート1ビーチに変更!
お目当ての生物見てきましたよ~
ピグミーシーホース!
PB280638.jpg
かわいいですね~!
内浦ビーチにはネジリンボウも!
それをがんばって撮影するお二人…
PB280946.jpg
群れもすごいですよ~!
PB280756.jpg
本日ご参加の皆さま、ありがとうございました!

冬の到来をしみじみ感じます

こんにちは!かずいちです!
ここ最近、一気に気温が下がり冷えてきたなと感じております。
寒さに負けないようにするため冬物のコートを引っ張り出し、寝るときのために毛布を出しました!
毛布ってすごく暖かいですよね!冬眠してしまいそうなくらいぐっすり眠れます!といいますか、夏よりも寝ている気がします笑
最近風邪やインフルエンザも流行ってきてるようなので、皆様もお気をつけくださいね!

梶賀でアドバンスコース!

本日は梶賀でダイビング!
なんだか関東はとっても寒いという天気予報…
でも梶賀は風もなくポカポカ陽気!
ここまで違うもんなんですね~
本日はアドバンスコース!
Cカード取得してからここまでとんとん拍子のお客様。
やはりペースよく潜ると、飲み込みが早いのも相まって上達がとっても早いのが分かります。
15152467_1221681401211863_1146580258_o.jpg
まだ20本なのにきれいな中性浮力。
素晴らしいです!
そしてアドバンス認定もおめでとうございます!
次回の海も楽しみましょうねー!
講習だけでしたが、生物情報も…
浅場でイロカエルアンコウが見られています!
名称未設定-1
ピンポン玉ぐらいの良いサイズ!
梶賀にいったらぜひ見ておきたいですね!

机の上の誘惑が…

どうもこうきです(*゚▽゚)ノ
お店番をしていると
ついつい机の上のお菓子に手が伸びてしまいます

こんな感じにお菓子が誘惑してくるですよ
お菓子美味しいですよね( ´艸`)
美味しいお菓子あればぜひ教えてくださいm(_ _)m

熱海でファンダイビング!

本日は熱海でダイビング!
今の熱海は期間限定の「小曽我洞窟」解禁日!
参加メンバーの9割がプロダイバーという、なんかすごいメンバーで行ってきました!笑
とは言えまずは、熱海と言えば「沈船」ですよねー!
15102210_1190768734345200_1745919291_o.jpg
お魚いっぱい!
ネンブツダイやサクラダイがぐっちゃりと群れてました!
ワイド撮影にぴったり~!
2本目は小曽我洞窟へ!
光が差し込む洞窟は神秘的!
PB200677.jpg
水深も浅く、洞窟とは言え頭上は閉鎖されていないので、初心者の方でもバッチリ楽しめます!今日は初心者の方いませんでしたけど!
帰りはなんだかちょっと気になる観光地に寄って、人生観変えてから帰ってきました。
また行きたいですね~熱海!

ジグソーパズル購入

こんにちは(・∀・)ノ
最近時間をもて余しているので何か無いかなと思っていましたところ…
ジグゾーパズルを発見!すぐに購入しました、、!
「どうせやるんなら、本気でやってやろう。」ということになり
小さなピースで1500ピースのパズルを選びました。

写真の通りなのですが、夜景のパズルなんです…!!
いざ取りかかると、かなり難易度高めでした…(笑)
これだけやるので3日以上かかってしまいました泣
中心のビルのとこはさらに難易度アップです…
いつ完成するやら…
パズル効率よく進めるコツなど知っている方いましたらご教授願います…泣

井田でファンダイビング!

本日は井田でダイビング!
穏やか~で透明度良し!
最近いい感じが続いてます。
PB170551.jpg
モデルはみなさんご存知、僕です。
かわいい~サイズから少しだけ成長してしまっているクマドリカエルアンコウ!
PB170557.jpg
きれいなハナダイが岩の隙間でうろちょろしてました。
名称未設定-1
フタイロハナゴイ!
無理だとわかっていましたが、マクロレンズで群れを撮ろうとしました。
PB170049.jpg
マクロレンズでコガネスズメダイ撮ろうとしたら、ピントが合わず、これはこれでいいじゃん(個人的に)って感じの写真になりました。
PB170016.jpg
失敗しても写真は楽し。
のんびりじっくり撮影ツアーに行きましょう!

大瀬崎でアドバンスコース!

本日は大瀬崎でダイビング!
ここ最近はコンディションもよく、気持ちいい海が広がっています!
水温もそんなに低くなく、初めてのドライスーツ講習をするにはちょうどいい水温だと思いますよ~
講習だったので、そんなにしっかりと生物を探していませんが、湾内だけでもいろいろいました!
PA241582.jpg
ウミテング!(写真は以前の物です)
枯葉と間違えそうなカミソリウオ!
砂地にはネジリンボウ!
見上げればツバメウオ!
う~ん、カメラを持ってじっくり撮影したいですね 笑
本日もご参加ありがとうございました!
次回のアドバンスの続きもよろしくお願いします!