越前でOWDコース&ダイブマスターコース&ファンダイビング!

本日も越前でダイビング!
今日も良い天気で気持ちよかったー!
日焼けが気になる方は対策をしっかりしてくださいね!
水中では白タツ発見!
P7310211.jpg
ウミウシもいっぱいでしたよー!
本日OWDコースのお二人様、お疲れ様でした!
次回もよろしくお願いしまーす!
そして今日のダイビングで100本記念のTKさん、おめでとうございます!
P7310217.jpg
しかも今日でダイブマスターコースも修了!
プロダイバーとしてこらからも楽しみましょうね!

南越前でOWDコース&ファンダイビング!

昨日とまったく同じタイトルでお送りしております。
今日も南越前はいい天気&ナイス透明度!
マアジ、カサゴ、メバル、ツバス(ブリ)、ヒラメ、キジハタ、マダコなど、美味しそ~な生物がいっぱい!
昨日から引き続きご参加いただいたHさんは見事OWD認定!
P7280100.jpg
プールでは苦戦した耳抜きも、この二日間は比較的調子よかったですね!
次回のファンダイビングも楽しみましょうねー!

南越前でOWDコース&ファンダイビング!

本日は南越前でダイビング!
昨日が土砂降りだったので、天気がいいだけでも嬉しいですね!
入ってみると、透明度もいいじゃないですか!
10m以上は見えてる青い海です!
マアジの群れが気持ちよさそうに泳いでいましたよ~
P7270131.jpg
他にもスズメダイの群れがいっぱいで、ついてきてましたよ~
OWDコースも開催!
P7270101.jpg
青い海の中でリラックスして出来ました!
耳抜きも好調でよかったですね~!
明日も南越前!
良いコンディションが続きますように!

越前ログで中性浮力SPコース&リフレッシュコース&ファンダイビング!

本日は越前ログでダイビング!
とっても良い天気で最高のコンディションでした!
透明度も抜群!
P7230133.jpg
小さなタツノオトシゴもいました!
残念…写真無し…
コケギンポ!がおーっ
P7230119.jpg
産卵中のユビウミウシ!
P7230113.jpg
越前トップシーズンといった感じです!
みなさんぜひお越しくださいねー!

尾鷲でファンダイビング!

本日は尾鷲でダイビング!
天気予報はそれほどでしたが、現地はずっといい天気!サイコーのウェット日和でした!
でも水中はちょっと冷たい…かな?
ウェットの下にはフードベストを着るのがおすすめです!
メンバー様はレンタル無料ですので、お気軽にお申し付けくださいね!
水中はウミウシいっぱい!
P7210088.jpg
久しぶりにオキノスジエビの巣にも訪問してきました。
相変わらずいっぱい!
小さな生物も多いので、じっくり写真撮影楽しいですよ!
P7214289.jpg
そして本日のゲスト様、300本…ではなくて30本記念!
P7210071.jpg
300本の旗を折って使ってます。
今年中には50本達成できそうですね!
楽しんでいきましょー!

串本でファンダイビング!

昨日今日と串本へ行ってきました!
知らなかったのですが、今日から梅雨明けしたようですね。
今日の串本はとーっても良い天気に !
海は透明度もいいし、最高でした!
今の串本はキンメモドキの群れがすごいです!
P7180061.jpg
群れの中にはアザハタがいて、ワイド派にはたまりません!
それだけではなく、小さな生物もいっぱい!
レア生物、フリソデエビも登場!
今話題のファインディングドリーのナンヨウハギもいましたよー!!タイムリー!
生物いっぱい、透明度良しの串本へご参加いただいた皆様、ありがとうございました!

越前でOWDコース&ファンダイビング&体験ダイビング!

本日は越前でダイビング!
良い天気!
水温も25℃を超えました!
さすが(?)の僕も今日からウェットスーツ解禁です。
あ~この下半身が濡れていく感じ…懐かしい気持ちになります…
本日は様々なコースが開催され、にぎやかな一日でした!
久しぶりに潜った長須浜の海はマアジがたくさん泳いでいて気持ちいいですよ~
浅場独特の、日差しがキラキラとした感じもきれいです!
本日のファンダイビングチームの集合写真!
f.jpg
狙ったわけではないですが、仲良く手をつないだ写真になりました♪
明日からは串本!
楽しんできまーす!

串本でファンダイビング!

本日は串本でダイビング!
天気予報は曇りでしたが、外れていい天気!
ドライスーツではさすがに暑い…
串本の海はやっぱり生物いっぱい!
巨大スジアラ!
P7110101.jpg
この子の周りに群れるキンメモドキもすごかったー!
クマノミの卵ももうすぐ孵化?
P7110087.jpg
黒い点々は目玉ですよ~
ヒオドシベラの幼魚も発見!
P7110056.jpg
初めて見たような気がする…
他にもイザヨイベンケイハゼ、タテキン幼魚、アザハタ、ピカチューウミウシなどもいましたよ~
そろそろウェットスーツかな~
来週の串本も楽しみです!

越前ログでファンダイビング!

本日は越前ログでダイビング!
良い天気!
だけどまだまだドライスーツ!圧倒的に少数派でしたが…
今日はイベントで「日本酒熟成&思う壺」開催!
海底に日本酒置いてきましたよ~
P7100048.jpg
秋ぐらいまで熟成させますよ~
壺に願い事書いた越前焼入れてきました!
P7100044.jpg
巨大マダイも登場!
P7100078.jpg
タツノオトシゴはMさんが見つけてくれました~
P7100139.jpg
水路にはユビウミウシいっぱい!
P7100848.jpg
水温は水曜日よりもさらに上がって水面は25℃突破!
どんどん暖かくなっていますよー!