本日は梶賀でダイビング!
どこもかしこも風が強く、高速道路もびゅんびゅん!
でも梶賀はその地形のおかげなのか、まったくと言っていいほど風無し!
海も凪~でした!
本日のゲスト様は普段伊豆でダイビングしているという方で、三重県の海は初めて!
いいとこ見せたいな~頼むで~梶賀の海~
堂々オキゴンベ!
ミノカサゴと僕の2ショット!
写真はゲスト様からいただきました!
ここに載せてる写真の伊豆感半端ないですが、海の中ではちゃんと尾鷲感出しました!
今日行けなかった越前方面も楽しみにしてくださいねー!
ちなみに上の写真で分かる(はず)通り、松久、マスク変えました。
めっちゃかっこいいです。続きは海で!
月: 2016年4月
南越前で日帰りナイトダイビングツアー!
お久しぶりです!
お久しぶりです!藤井です!
昨日は久しぶりにお店番してました!
就活という事で中々ダイビングの時間が取れてません…泣
合間を見つけて行こうかなと思い、6月末ならそろそろウェットでも行けるんじゃないかと笑
今年は100本記念が出来そうなので、息抜きをしながらダイビングと就活を頑張りたいと思います!!
BBQ!
こんにちは!ミキトです!!
最近急に暑くなってきましたね…((+_+))
もうすぐ夏到来でございますね。
夏と言えばBBQですね!!
去年は部活のみんなでBBQしました、お花見をした荒子川公園でやったのですが楽しかったです(^^♪
ダイビングでいうと、BBQと言えば個人的には串本というイメージが強いですね!
ダイビングの後にBBQってよく考えたら素晴らしいですね!!
あーーーー、メチャメチャBBQしたいです((笑
私を串本に連れてって
尾鷲でファンダイビング!
運動はいいですよ〜
新しい病院での入院生活にも随分慣れてきて、どんなトコでも意外と順応できるもんだなぁと改めて実感。
今の生活は自由は無いけど、どちらかというととっても贅沢な感じですけどね(笑)
そんな生活を2ヶ月もしてくると、入院前との変化がじわじわとある様です〜
皆さん曰く、顔色が良くなったとか、肌ツヤが良くなったとか☆
僕自身にはお腹周りが育った印象しかないんですけど。。。体重も増えたし。
毎日しっかり食べて、運動してるのがやっぱりいいみたい。タバコも吸ってないし!
退院してもこんな生活続けていくってこの場で宣言したいとこですが、不安がいっぱい(笑)
自分に甘いから僕は続ける自信がないですけど、皆さんにはオススメしたいメニューがいっぱいあります(*^^*)
背骨の骨折も落ち着いてきたみたいで、最近始まった体幹トレーニングが結構気に入っててオススメ。
寝たきりになって実感したのが、今まで何も気にしてなかった日常生活の中での動きがとっても大変な事!これらを改善すべく、色んなトレーニングしてもらってますが、全体バランスを考えると体幹トレーニングが1番効いてる気がします(*^^*)
毎日30分でいいのでトライしてみて下さいませ〜