熊野で下見ダイビング!

本日は熊野でダイビング!
下見ということで仲良しのショップさんたちと合同で潜ってきました!


こんなところで潜ってました!
ファンダイビング下見のあとはポイント視察!
みんなで真面目に海を観察!

一番右の人、姿勢悪…
ツアーもそのうち組む予定ですので、お楽しみに!

串本でファンダイビング&アドバンスコース!

この前の土日は串本でダイビング!
台風の影響が心配されましたが、問題なく潜れましたー!よかった!
串本の水中はお魚いっぱい!
岩の隙間には巨大な伊勢海老いっぱい!
大きなアオブダイやアザハタの迫力もさることながら、小さな生物たちもいい感じ!
ウミウシカクレエビ on ヒョウモンウミウシ!
P9270159.jpg
紅白のクマドリカエルアンコウ!
P9270167.jpg
ピカチュウウミウシ!
P9270176.jpg
やっぱり串本は楽しいな~
11.月にもツアー組みますので、ぜひぜひご参加くださいねー!

新しいスタッフ!

こんにちは!
最近秋を感じることが多くなりました。
食欲の秋!食べ過ぎには気を付けていきたいです(笑)
さて!昨日は新しいスタッフが研修に来ていました!
何度かダイビング一緒に行っているのですが、ダイビングへの情熱がすさまじいです!!
自己紹介等は彼女の方からあるとおもいますのでお楽しみに!!

南越前でオープン・ウォーター・ダイバー・コース!!

本日は南越前でダイビング!
しとしと雨が降る中でしたが、海は穏やかでしたよ~
水温は24℃!
まだまだウェットでもいける水温です!
今年はまだ潜っていないウェットスーツダイバーのみなさん、早く潜りに行きましょう!
本日、海洋実習1日目のOさん、ありがとうございました!

見事な中性浮力でした!
次回の講習も楽しみですね!

越前ログでオープン・ウォーター・ダイバー・コース&ファンダイビング!

本日は越前ログでダイビング!
シルバーウィークはずっと天気に恵まれ、今日もグッドコンディションでした!
透明度抜群の中、マアジの群れと、それを狙うアオリイカ!迫力あります。
じっくり小さなものを探せば、ウミウシやタツノオトシゴ、ミナミハコフグの幼魚などが見つかりますよ~
本日もダイバーが誕生しました!
おめでとうございます!
体験ダイビングのときからご利用いただいているTさん、これからもよろしくお願いします!
P9230028.jpg
OWDコース1日目のWさんもありがとうございました!
P9230029.jpg
今週末もよろしくお願いしまーす!

南越前でオープン・ウォーター・ダイバー・コース&体験ダイビング!

本日は南越前でダイビング!
シルバーウィーク4日目の今日も天気に恵まれ最高のダイビング日和!
体験ダイビングのお二人!

おいしそうな生物ばかりの海を堪能して頂きました!
ぜひCカード取得してくださいねー!
そして本日、お二人のダイバーが誕生しました!

親子でOWD取得ってなんだかステキですね!
これからもたくさんの海へ潜りに行きましょう!
ありがとうございましたー!

井田でディープSPコース&ファンダイビング!

本日は井田でダイビング!
シルバーウィーク中日だからなのか、道路はそれほど混んでおらず、すいすい現地まで到着!
でも海は大賑わい!
活気があっていいですね~ 笑
ディープダイビングのエリアは他のダイバーもおらず、静か~な雰囲気が漂っていました!
井田の魚影の濃さはやはりいいですねー!
キンギョハナダイ、ソラスズメダイ、クロホシイシモチの群れがぐっちゃり!
P9210110.jpg
小さな生物もいっぱいでした!
P9210044.jpg
これから秋になって、もっといろんな生物が見られるようになると思うとワクワクしますね!

白浜でアドバンスコース&ファンダイビング!

昨日今日は白浜でダイビング!
お天気も良くて絶好のダイビング日和!
沈船ではピカチューウミウシやサガミリュウグウウミウシが見られ、魚の数もとんでもないことになってました!
P9200074.jpg
沈船内部には大きなスジアラ!
P9200071.jpg
ナイトダイビングでもあちこちで寝ている魚が見られましたよ~!
夕方には千畳敷で観光も!

泊まりだといろんなことが出来ていいですね!

店番day

お店番のミキトです!
昨日は鷲尾は越前、松久は白浜!!
越前は水温も低くなく、たくさんお魚見れたみたいです!
白浜はナイトダイブもあり!
自分も海に行きたい欲が止まりません…(笑)
参加していただいた皆様、是非是非お土産話聞かせてくださいね!そして是非是非海でご一緒させてくださいね!
以上、夏休みボケが治らないミキトでした~

梶賀でアドバンスコーズ&ファンダイビング!

本日は梶賀でダイビング!
天気も良く水温も低い訳ではないのですが、なんとなく今日からドライスーツへ衣替え!
ご参加いただいたN井さんも、特に打ち合わせしたわけではないのですが同じタイミングでドライスーツへ衣替え 笑
海の中では小さな生物がよく見つかりました!
このウミウシはどうやら南方系のウミウシのようです。
伊豆のウミウシ図鑑では見つからず、沖縄のウミウシ図鑑で名前が判明しました!
P9182809.jpg
1cmぐらいのクマノミの幼魚がとっても可愛くて、いつまでも見ていられるぐらいキュートでした!
でっかいサザエも発見!
ハンドボールぐらいのサイズは軽くありました!
P9182828.jpg
サザエの写真って珍しい 笑
そしてN川さんは今日でアドバンス認定!おめでとうございます!
ダイビングを楽しむことが出来るエリアがぐっと広がります!たくさん潜りに行きましょうね!